女子ウケのいい写真にして、たくさんの女性と出会いたい。
今回はこんな悩みにお答えします。
この記事を書いた人
出会い系サイトで女性と出会うために最も重要なのが、プロフィール写真です。
どんなに素晴らしいメッセージのテクニックがあっても、プロフィール写真に興味をもってもらわないことには、やりとりが始まりません。
「結局、顔かよ」と思った方も安心してください。本記事ではイケメンに勝てるプロフィール写真のコツや、足切り確実なNG写真の特徴まで全て解説していきます。
出会い系で思うような結果が残せていない方は、プロフィール写真が原因かもしれません。5分で読めるので内容なので、最後まで読んでみてください。
出会い系サイトでプロフィール写真が重要な理由
なぜ出会い系でプロフィール写真が重要なのか、その理由は次の2つです。
②:怪しい人ではないと安心してもらうため
どういうことなのか、1つずつ具体的に解説していきます。
①:見た目で足切りする女性が多いから
プロフィール写真にこだわるべき1番の理由は、女性に足切りされないためです。
女性は男性のプロフィール内容をじっくり見ていると思ったら大間違い。男性のプロフィール写真を見て、2秒で「あり」か「なし」かを判断しています。
その理由は大きく3つです。
(2):写真がメインのSNSに慣れている
(3):人は見た目で判断する生き物
大事なことなので、補足して説明します。
(1):男性からのメッセージが大量にくる
男性には想像がつかないかもしれませんが、実際女性のもとには毎日すごい数のメッセージが送られてきています。人によっては1日100件を超えることも。
そんな中で、1つ1つのプロフィールを見ることができると思いますか? ぶっちゃけ難しいですよね。だから写真の段階で足切りしていく必要があるんです。
もちろん人によって変わりますが、返信率は平均して20%程度と言われています。50人からきたら10人に返信するイメージです。
(2):写真がメインのSNSに慣れている
次にInstagram(インスタグラム)など写真がメインのSNSに女性は慣れてしまっていることも、理由の1つです。女性がインスタで写真を見るスピードって高速ですからね。
実際に、僕たちがターゲットとしている20代~30代女性は、数あるSNSの中でもInstagramの利用率40%以上という調査結果もあります。
出典元:PR TIMES「20代~30代の女性の最新のSNS活用事情」
実際に出会い系サイトやマッチングアプリのデザインや機能性も、SNS風になっていますよね。あれは女性が感覚的に使いやすいようになっているんです。
まだInstagramを使ったことがない方は、一度利用してみましょう。女性のライフスタイルが分かっていないと、出会い系サイトで遅れをとってしまいます。
(3):人は見た目で判断する生き物
最後に、そもそも人は見た目で判断してしまう生き物です。例えばあなたが家を買う時に、下記のどっちの営業マンから買いますか?
言うまでもなく、左の営業マンから買いますよね。なぜなら、左の営業マンのほうが誠実な印象で信頼できそうだからです。
それと同じで女性も見た目で男性を判断してしまうのは、ある意味しかたありません。
確かにそういったデータも多いですよね。ただ実際のところ、ああいったアンケートでいう見た目は「過度な見た目」は求めていませんという意味で捉えてください。
芸能人とかモデル並みのイケメンとかには興味ありません。ただ、普通にさわやかで誠実そうな、並のビジュアルはもちろん必須ですよ?という意味です。
ちなみに、心理学の世界でも「メラビアンの法則」というものがあり、視覚情報・聴覚情報・言語情報は、以下の割合で伝達されると言われています。
- 視覚情報(見た目、しぐさ、表情、視線):55%
- 聴覚情報(声の質や大きさ、話す速さ、口調):38%
- 言語情報(言葉そのものの意味、会話の内容)7%
ご覧のとおり、視覚情報のひとつである「見た目」の与える影響は、とても大きいです。学術的にも言われていることということを、ここでは覚えておきましょう。
②:怪しい人ではないと安心してもらうため
出会い系サイトを利用している女性は、「変な人に騙されたくない」と思っています。ネットの出会いは顔が見えないので、不安になるのは当然ですよね。
なので僕たち男性は、「あ、この人なら安心できそう」と女性から思われるプロフィール写真にしておく必要があるんです。
詳しくはのちほど解説しますが、やはり最低限として「自然な笑顔」は大切です。逆に、下記のような男性の写真だったらいかがですか?
明らかに怪しいので、とりあえず近づこうとはしませんよね。特にネットの世界ではこの傾向が強くでるので、安心してもらえるように必ず写真は設定しましょう。
出会い系で女性が思わず「いいね」する写真のコツ
出会い系サイトで女性が「いいね」やメッセージをしやすい写真のコツは3つです。
②:周りの雰囲気とセットで撮ってもらう
③:サブ写真には「旅行の写真」を設定する
1つずつ具体的に解説していきます。この方法でプロフィール写真を設定すれば、イケメンに勝つのも夢ではありません。
①:さわやかな笑顔と清潔感を演出する
出会い系サイトの写真に限らずですが、「さわやかな笑顔」と「清潔感」は女性にモテるための鉄板なので、必ず意識した写真を撮りましょう。
女性は男性よりも圧倒的に美意識が高いので、キレイなものや清潔なものを好む傾向があります。逆に不潔なものや暗いものに距離を置くたくなるのは、自然なことなんです。
例えば、下記の男性の写真をご覧ください。
どちらもイケメンな男性ですよね? ただより幅広く女性に好印象な男性となると、圧倒的に右の男性だったりします。
なぜなら、どれだけイケメンでも「ヒゲ」に清潔感を感じない女性はとても多いからです。実際にヒゲが嫌いという女性は半数以上と言われています。
もちろんヒゲだけでなく、細かな身だしなみまで気をつけましょう。
下記のチェックリストに沿って撮影をすればOKです。
- ヘアスタイルを整える
- 白シャツや白Tを着る
- ヒゲをしっかり剃る
特に男性はヘアスタイルでイメージが変わるので、撮影をする日には必ずビシッと整えましょう。できれば白ベースの服のほうが、さわやかさはUPします。
清潔感を出す上で、男性でも肌のキレイさは重要です。そこで僕は美肌に加工してくれる写真アプリを使うようにしています。
やりすぎると気持ち悪いので絶対にNGですが、うまく使えば違和感なく肌をキレイに補正してくれるのでおすすめ。
とはいっても、実際に女性もほとんどが美肌アプリで撮影しています。女性の場合は肌補正どころか、目を大きくしたら、あごをシャープにしたり…ズルいですよね。笑
下記の2つは、補正効果や操作の簡単さの面で個人的におすすめです。
①LINE Camera
LINEグループからリリースされているカメラアプリです。シンプルな補正機能が使えます。
②Beauty Plus
女性の利用率が圧倒的に高い補正アプリです。補正効果が高いので注意して使いましょう。
男性でも感度の高い男性は、ほとんど補正をして実際にモテています。肌がキレイになるだけで、驚くほど印象が変わるので、一度試してみてください。
②:周りの雰囲気とセットで撮ってもらう
プロフィール写真は必ず雰囲気のいい場所で、他人に撮ってもらいましょう。
なぜなら、人物だけでなく周りの雰囲気も含めて、女性は印象を決めるからです。おすすめの撮影スポットとしては下記の通り。
- オシャレなカフェ
- 海や山など自然がある場所
- 分かりやすい観光スポット
感覚のいい人は分かると思いますが、一言でいうと「インスタ映え」するような写真ということ。Instagramで人気の男性フォロワーを見ると、イメージがつきますよ。
もちろん、準備が必要だと思います。なので最初は仕方がないので、とりあえずの写真にしつつも、早めに写真を撮り下ろすことをおすすめします。
僕がおすすめの方法は、男友達を誘って「撮影会」なるものをすること。女性と出会いたいという同じ目的をもった男性を誘って、一緒にいい写真を撮りましょう。
お互いカニバらないように違う出会い系サイトを使えば、いい意味で刺激しあえるはず。ひとりで悶々とサイトを使うよりも、楽しめますよ。
③:サブ写真には「旅行の写真」を設定する
2枚目、3枚目のサブ写真を設定するだけでも、女性の反応はかなり上がります。なぜなら、ほとんどの男性がネタがなくてサブ写真をUPしていないからです。
サブ写真には、旅行の写真を設定しましょう。これをするだけで、女性からの反応はもっと良くなります。
なぜなら、女性は国内外問わずにともかく旅行が大好きなので共感を得やすく、男性に対しての会話のネタにもしやすくなるんです。
過去に社員旅行で行ったハワイの写真や韓国の写真など、女性が好きそうな旅行スポットの写真があれば、出会い系ではかなり有利になります。
旅行の写真がない場合は、例えば女性の共感を得やすい趣味とかはありです。例えば、スポーツやペットのサブ写真だと、わりと共感を得やすいですね。
その場合は、もう女性ウケの良い趣味を始めましょう。笑 やっぱり女性にモテるためには、女性ウケをよくする努力も必要です。
そういった行動の積み重ねによって、あなたの生活も充実させていきましょう。
おすすめ
最近ではプロのカメラマンに撮ってもらう方も多いようです。ココナラなどなら3,000円程度から撮影してくれるカメラマンもいるので、検討してみましょう。
出会い系で確実に「足切り」されるNG写真の特徴
これをやったら「足切り確実」という写真の特徴は下記です。
②:加工アプリで激変した写真
③:友達と一緒に写っている写真
④:何も写真設定をしていない写真
こちらも1つずつ具体的に解説していきます。
①:キメ顔で撮影した自撮り写真
男性の自撮りは絶対におすすめしません。仮にイケメンであっても自撮りをしている男性は、ほとんど自滅しているくらいです。理由は下記です。
- 自撮りをするとナルシストに見られる
- 友達がいない寂しい人と思われる
まず自撮りをすると、必ず下記のような自己主張が強い写真になります。
撮影できる角度が決まってくるので仕方がなかったりするのですが、実際に「良く写ろう」という気持ちが強くなるのも事実。
インカメで常に自分の顔の写りが分かるので、どうしてもキメ顔になりがちなのです。女性から見れば「気持ち悪い」以外のなんでもないので、やめましょう。
また、自撮りをすると友達がいない寂しい人と思われがち。女性の影も感じないので、結果的に「モテない人」に見えてしまいます。
女性はもともと自撮りをするのが当たり前なので、違和感がありません。もっというと、自撮りをしたほうが上目遣いでかわいい写真に見えるのが女性なのです。
男女の違いを理解した上で、男性は必ず友達や家族に撮ってもらうようにしましょう。
②:加工アプリで激変した写真
前述したように肌補正をする程度ならOKですが、「snow」や「スナップチャット」といったアプリでコテコテの加工をすると女性から引かれます。
本人はウケを狙っているのかもしれませんが、女性からすると気持ち悪いだけだからです。
また加工アプリについても、補正レベルを強くしすぎると目が大きくなりすぎたり違和感が出てしまうので、やりすぎには注意しましょう。
自然な雰囲気のままどこまでクオリティを高められるかが、重要だったりします。
③:友達と一緒に写っている写真
男友達と一緒に写っている写真もおすすめしません。意外と思うかもしれませんが、実はこのパターンには下記のデメリットがあります。
- どれが本人なのかすぐに分からない
- 友達のほうが好みという場合がある
まず、上の写真のように誰が本人(ユーザー)なのか分かりません(上記のように異性と一緒に写っているのもアウト)。
もし自己紹介文に「僕は左です」とか書いてあったとしても、女性はそこまで読まないので、直感で「なし」と判断される可能性が高いです(イケメンは別です)。
次に、友達のほうがタイプだった場合、最悪ですよね。
やりとりをし始めてから「え、右の人じゃないんですか?」と言われてメッセージが途絶えたら、たぶん精神的ダメージも多いはず。笑
そういった意味で友達と撮ることはリスクが多いので、やめておきましょう。
それもやめておいたほうがいいです。なぜなら、男性が加工アプリを使っているということ自体が女性はもう気持ち悪いから。
あくまで加工アプリを使う時は、「加工アプリを使っていることがバレない」を前提に使わないと、女性は離れていってしまいますよ。
④:何も写真設定をしていない写真
ここまでの説明を読んで頂いた方はお分かりかと思いますが、言うまでもなく写真設定が何もないというのは絶対にNGです。
普通に怪しいですし、メッセージがすごく明るかったとしても、怖いですよね。笑
それもありえません。TwitterなどのSNSならありだと思いますが、それは会うことが前提にないからOKなだけ。出会い系では女性に「何したいの?」と思われて終わりです。
僕は出会い系で身バレを気にする必要はほとんどないと思っています。
一昔前なら「ネットで出会うなんていかがわしい」という意見もありましたが、今はマッチングアプリなどの影響でネットで出会うのが普通になりました。
仮に出会い系サイトをやっているのがバレたとしても、出会い系=アダルトだけではありませんので、後ろめたい気持ちをもつ必要はありません。
逆に多少のリスクがあっても、「出会い」という目的を達成すべきだと僕は思います。
ポイント
不倫や浮気が目的で写真が載せたくないとしても、せめて横顔くらいは載せましょう。今どき「のっぺらぼう」では本当に誰も相手にしてくれません。
まとめ:出会い系サイトはプロフィール写真が9割
出会い系サイトでプロフィール写真がどれだけ大切かを解説してきましたが、「究極の1枚」を撮るイメージはつきましたか?
出会い系にはイケメンの男性も確かにいますし、そういったイケメンに「リアルの世界」で勝つのはハードルか高いかもしれません。
でも、「究極の1枚」と呼べるプロフィール写真ができれば、イケメンに勝つことができるのもネットならではの「希望」だったりします。
肩の力を抜いてゲーム感覚で楽しみながら、利用している出会い系サイトのプロフィール写真にこだわってみましょう。女性の反応が上がれば新しい経験も積めるはずです。
それでは、今回は以上となります。